今年もすごかった!! なばなの里 ウィンターイルミネーション♪ 毎年テレビで話題となる 三重県 なばなの里で行われる ウィンターイルミネーション 我が家も 行ってまいりましたっ 何度見ても この光のトンネルには感動してしまう この世の中に こんなにキラキラした場所が … トラックバック:0 コメント:6 2013年01月10日 続きを読むread more
あけまして おめでとうございます☆ ~2013♪~ 2012年があっという間に過ぎ去り 大晦日から 旦那の実家で数日お泊りをしていたのだが 気がつけば 2013年の 1月4日になっている ということで・・・ あけまして おめでとうございます~ 今年もよろしくお願いし… トラックバック:0 コメント:10 2013年01月04日 続きを読むread more
クリスマスパーティー♪ ~サンタさんからの手紙~ 次男坊は 今度の4月から 長男と同じ幼稚園の2歳児保育(年少さんの一つ下)に 通わせることにした 今現在は 別の保育園で週に1~2度 一時保育を利用しているのだが そこでの最後のクリスマス会に 参加してきた この前の秋の運動会なんて 全然参加できてい… トラックバック:0 コメント:10 2012年12月27日 続きを読むread more
マンションでリフォーム♪ ~テレビボード☆~ 私たち家族は 約2年前から 今いる マンション暮らしとなったのであるが この度 思い切って 内装をリフォームすることに リフォーム・・・と言っても 室内全部というわけではなく 今回は 作りつけの テレビボード この写真に写ってるのが 今まで使用して… トラックバック:0 コメント:4 2012年12月16日 続きを読むread more
次男坊が 水ぼうそうになっちゃった!! ~インドアの遊び~ 我が家の次男坊は 一年半ほど前に 一度 水ぼうそうになってはいたが 十個ほどしかできず 『きっとまたかかるだろうから 予防接種を打った方がいい』 と かかりつけの 小児科医に言われていた なんだかんだと 水ぼうそうの予防接種が のびのびになってしまい まずは インフルエンザを打ってから 水ぼう… トラックバック:0 コメント:6 2012年12月10日 続きを読むread more
花嫁さんを見に・・・☆ ~秋は公園でしょっ!!~ 親戚の方で お嫁に行かれる方いて 花嫁衣装のお披露目会があるというので 家族で 行ってきたよ~ 花嫁さんになられたのは 私の旦那の妹さんの旦那様の妹さん・・・(わかるかしら? 笑) まずは 白いお着物姿を 披露{%サクラ(チカ… トラックバック:0 コメント:6 2012年11月09日 続きを読むread more
長男の運動会~☆ ~背中の落書き・・・~ どこもかしこも 運動会シーズンだった今月 長男の通う幼稚園でも 無事に運動会が行われた 長男は年中さんなのだが 年中さんの種目は パラバルーンという 大きな布で みんなで協力して いろんな形を作るというもの … トラックバック:0 コメント:8 2012年10月24日 続きを読むread more
炎天下の 仮面ライダーショー♪ ~ピカチュウも☆~ 長男は 幼稚園でいろいろなことを覚えて帰ってくる。 最近では 自分のことを 『オレ』って言ってみたり 文章の最後に 『だぜ』 って付けてみたり 格好つけたがっちゃって 困る・・・ … トラックバック:0 コメント:9 2012年09月08日 続きを読むread more
うちの長男が御迷惑を!? ~夕方のレンコン畑~ 長男が通う幼稚園では 夏季保育(夏休み中の保育)が 8月の頭に 2週間あった 夏季保育の最終日の夜 私の携帯に 一件の留守電が入っていた。 『○○幼稚園ですが 君(長男)、 お友達の靴を間違えて履いて帰ってませんか 一度 確認をお願いしま… トラックバック:1 コメント:5 2012年09月04日 続きを読むread more
今流行りの RSウイルス!! ~たくさんのお土産☆~ 木曜日 ちょっと風邪っぽい次男坊を連れまわし 長男の習い事に行ったあと・・・ 見事に 次男坊発熱 鼻水だけだったから 大丈夫かと思い 連れまわ… トラックバック:1 コメント:4 2011年10月01日 続きを読むread more
進化する次男坊☆ ~上手に歩けるようになったよ♪~ バケーションのハワイから帰ってきて 育児や家事に追われる 毎日のドタバタの日常を どこか受け入れられずにいて・・・ スーツケースの片付けも進まず 空けっぱなしで数日過ごした そろそろ いい加減に片づけをして ハワイムードを断ち切らねば・・・ 重い腰をあげて 長男が幼稚園に… トラックバック:0 コメント:4 2011年09月15日 続きを読むread more
念願の自転車☆ ~我が家のペットを御紹介♪~ 長男も もう年少さんで そろそろ 三輪車を卒業して 自転車を与えてあげなければ・・・ ってワケで トイザラスで16インチの 自転車購入~ 残念ながら 我が家(マンション)にはお庭がなく 周辺の道路は坂道ばかりで 自転車の練習には向かないので まずは 旦那の実家の 広い広いお庭で・・・… トラックバック:0 コメント:7 2011年08月30日 続きを読むread more
なかなか歩きださない次男坊・・・ ~最近の兄弟~ うちの次男坊は O型で おっとりさんである お調子者のお兄ちゃんの変な動きを 見ているだけで Happyになれる だけれど お腹が空いた時や 抱っこをせがむ時には かんしゃくを起こして… トラックバック:0 コメント:6 2011年07月16日 続きを読むread more
引きこもり生活中の 兄弟・・・ ~室内遊び~ 我が家に突如やってきた 感染症・・・ 長男は 手足口病・・・ 次男坊は 手足口病 プラス 軽度の水ぼうそう・・・ そんなワケで 約一週間ほど 外出禁止となり 親子三人で引きこもり生活をしていた。 外に出たくてしかたない長男は 次から次… トラックバック:1 コメント:6 2011年07月03日 続きを読むread more
次男坊 入院しました・・・ ~初めての小児科入院~ 次男坊は 5月上旬から中耳炎にかかり しばらく耳鼻科に通院していた 鼓膜の色もだんだんよくなり もう通院せずに 様子をみていいと言われた その数日後・・・ 突如 38度~40度の高熱を出し 再び 中耳炎が再発したのかと思い 慌てて 耳鼻科に駆け込んだ{%大変webr… トラックバック:1 コメント:14 2011年06月04日 続きを読むread more
潮干狩りへ GO!! ~やってしまった・・・~ 4月後半になると だんだん日差しも暖かくなり 潮干狩りシーズンに 突入 私と旦那は 過去に何度か潮干狩りをやっていたが 今回 長男が 潮干狩りデビュー 次男坊は 旦那の両親に預けてきたよ☆ 迷子になるといけないから 長男に… トラックバック:0 コメント:16 2011年04月21日 続きを読むread more
この格好が好き☆ ~お母さんの朝は忙しい~ 次男坊が 最近よくする格好がある この格好 両手で 両足を持って 丸くなってる姿に 私は たまらなく キュンとする 手足の短い赤ちゃんだからこそ このかわいさが出る… トラックバック:0 コメント:14 2010年10月22日 続きを読むread more
次男坊の 断髪式!! ~へんな髪型~ うちの次男坊は へんな髪型だ。 へんな髪型の 次男坊 耳の上の毛 & 頭頂部の一部だけ長くて まるで そうゆうワンちゃんのようでもある・・・ 落ち武者のようでもある 苦笑 ちなみに この髪型は… トラックバック:0 コメント:16 2010年10月15日 続きを読むread more
♪♪♪ 結婚 4周年 ♪♪♪ ~神社のお祭り~ 今月は 私と旦那が結婚して 4周年となる月 本当に あっという間の 4年間であった いつのまにやら 4人家族となり 私の体重は 結婚当時より 9キロ増えた・・・{%う… トラックバック:0 コメント:10 2010年10月12日 続きを読むread more
新婚さんのお宅訪問♪ ~プレゼント交換~ Jazz仲間のKちゃんは とってもオシャレさんで 明るい性格で 私の大好きなお友達である Kちゃんは 私が 次男坊の臨月の時に結婚式をあげたのだが うちの次男坊が 時期に 6カ月を迎えるということは Kちゃんの新婚生活も 6カ月目に入る、 ということである{%ハート2web… トラックバック:0 コメント:6 2010年10月07日 続きを読むread more
うちの台所に 亀裂が・・・!? ~メリーの変形☆~ 新居に引っ越しして 数日たったある日・・・ 台所を掃除していて お気に入りの 石でできた天版を ふきんで拭いていたら・・・ フキフキ フキフキ ふきんが なんか 引っかかる・・・ よ~く見てみる… トラックバック:0 コメント:12 2010年10月06日 続きを読むread more
長男 初めての長い発熱!! ~運動会☆~ 我が家は先月 私が風邪をひき 続いて 旦那が風邪をひき (つまり移ったってことかな? 苦笑) 私たち2人は 鼻水と戦っていた 熱は出ないタイプの風邪 ・・・で、数日後の 月曜日・・・ 夕方までめちゃめちゃ元気だった長男が 夜にな… トラックバック:0 コメント:16 2010年10月03日 続きを読むread more
育児ストレスで 髪が抜けたっ!? ~ダイニングテーブル~ 実は 私・・・ ここ数週間の間で かなり髪が抜けた・・・ 髪を洗ってるときはもちろん 手ぐしで ささっと髪を払うだけでも 指にまとわりつく 脱毛たち・・・ これは・・・ 育児ストレスに違いない・・・{%トホホwebr… トラックバック:0 コメント:16 2010年08月31日 続きを読むread more
次男坊の 3カ月健診☆ ~似てる兄弟~ 先日 行ってきた 次男坊の3カ月健診 引っ越してきたばかりで 初めて行く保健所は 一体どれだけ混雑するのか 見当もつかなかったので 受付開始時間より 1時間早く家を出たら・・・ 誰も いなかった 前住んでたところは 1時間前… トラックバック:0 コメント:12 2010年08月27日 続きを読むread more
おじいちゃん先生に会いに・・・☆ ~ピカドンのお話~ A先生は 私が以前勤めていた 健診センターに勤務されていたドクターで 現在は 御隠居生活を送っていらっしゃる 旅行に行かれるだびに その写真付きのお手紙を送ってくださり お元気そうなのが伝わってきて 安心する 次男坊を妊娠中に 遊びに行かせてもらったが 産… トラックバック:0 コメント:8 2010年08月23日 続きを読むread more
ベランダライフ♪♪♪ ~寄せ植え&プール~ 新居に引っ越しをして 赤ちゃんとの生活にもすっかり慣れ 何か新しいことを始めて見ようと思い ベランダで 土いじりをしてみることに 前の家でも 何度か観葉植物を育てていたが かわいがりすぎて 水をあげすぎ 数か月で腐らせてしまう 私・・・かわいがってるんだよ お花屋… トラックバック:0 コメント:14 2010年08月05日 続きを読むread more
遺伝の不思議☆ 親から受け継がれたDNAを貰うわけだから 親と子が似るのもよくわかるし 子供同士(我が家は兄弟)だって似るのもわかる 先日 旦那の妹さんの赤ちゃん Yちゃんに会ってきた Yから始まるお名前のお友達 多いねぇ~! 左がYちゃん 右がうちの次男坊 … トラックバック:0 コメント:10 2010年06月09日 続きを読むread more
なんとか 引越し終了~!! ~新居での生活☆~ 2人の息子を母に預けて まるっと一日かけて 新居へのお引越しが終了~ 旦那&旦那の両親と一緒に☆ チビたちがいないから あっという間に事が運ぶだろう・・・ そう思いながら とりかかったお引越し・・・。 甘かった・・・{%下降w… トラックバック:0 コメント:12 2010年06月02日 続きを読むread more
お兄ちゃんっぽくなってきた 長男♪ 次男坊はお腹を空かすと これでもかとばかりに 声を張り上げて泣く腹がへった!!!! はいはい 今行きますっ!! で、私がミルクを作りに台所へいってる間 長男が どこからともなく 次男坊の傍らにダッシュ{%パンダweb… トラックバック:0 コメント:16 2010年05月24日 続きを読むread more
次男坊の一週間検診☆ ~長男との時間♪~ 次男坊の 退院後一週間検診に行ってきた と言っても、ゴールデンウィークをはさんでいたので 実際は退院後2週間経っていたのだが・・・ 検診結果・・・ 口腔内(下の歯茎の裏)に 真珠腫というものがある とりあえず様子見で 大きく… トラックバック:0 コメント:14 2010年05月13日 続きを読むread more